ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年06月22日

SLとお金

やあっ
色々と思うとこがあって書いてきた。
一番の原因はあれかな
友達がセカンドライフでショップをやって遊んでいたら
今までかかったお金が中古車買えるような金額になってしまった。
だから一般人には無理だし、こんなお金がかかるゲームをばかばかしくなって
さだからこんなもんやめるよ。って言って居なくなってしまった。そこかなぁ
だから俺もだけどこうやったらできたよって書いたブログだけど。

ちょっと一晩寝たら自分でもここまで正直に書かなくてもなぁ~って
思った。人それぞれだから色々考えあるしいいんじゃないかと思ってるんだけど。
ここ最近この手の質問や土地は買うのではなく
レンタルじゃないと持てないものって思ってる人が多くて違うよっ買えるんだよっ
ショップって経営が成り立つよ。もうけたいのならセカンドライフはやり方しだいで儲かるよ。
難しくないんだよ。一般人でもできるよ。ヘビーユーザー以外でも気軽に出来る。
だからやめないでほしいって思ってさ。どうしてそうなってるのかが日本の中だけの情報が多すぎてるからかなとでも気づいて欲しかったんだ
海外の市場ほうがでかいんだ。日本の市場は小さいんだ。そして海外は国の差別をしていない
どこのSIMでも色んな国の人が入り乱れて土地を買ったり、レンタルしてるって現状
そして日本のSIMには色んな国の人が入り乱れてないという不思議さ
だからこそセカンドライフと日本のSLの大きな違い、物理的なお金のこと土地のこととかね
違いすぎるのでその中でこうやったら出来た。その前に
こんだけ失敗してますって書きたかったんだよ。


しばらくお休み!


以上で危険なキャラしゅーさんキャラクターはこれでしばらくお休みします。
このブログを書くことで自分に対して敵を多く作ったと思います。
しかし敵を作りたくて作ったものではありません。
私は人の意見はそれでいいと思いますし、人それぞれだと思います。
だってゲームなのですから。ただ、やめていく人のほとんどが、PCスキルのない一般人だから
です。それらの多くの人がキャンプ→チャット→土地を借りる→家をもつ又はカフェをやる
→目的がなくなる→やめるです。
もちろん私は違うって人もいるでしょう。私も違います。
そしてこのゲームはほかのメタバースと違って
通貨が存在します。これはこのゲームの最大の売りです。
この通貨を使わなければこのゲームを遊びつくすことは意味はないでしょう。
お金はいらないってことはこのゲームを否定してしまうことなのかもしれません。
そこのバランスと考え方、お金を稼ぐことは悪ではありません。
最初は皆さん一回はキャンプをしていることだと思います。
目的はどうあれお金を稼いでいるのです。そしてそれを楽しむことが必要だと思います。
価値観を変えればまた広い世界と目的が出来るでしょう。

そして過去話はしばらく休憩にします。

気を悪くしたかたがた本当に申し訳ありませんでした。
出来ることなら書きたくなかった私の気持ちを理解していただけると
ありがたいです。

またセカンドライフで作曲が出来る楽器を売る店
Surrealityをこれからもよろしくお願いします。
http://slurl.com/secondlife/Banneker/64/61/24

Shu Hax






  

Posted by しゅーさん at 12:14Comments(2)セカンドライフの仕事